プロログ

ゆるーく登山や哲学的なことを語ります たまに恋愛論を語りますが説得力はないも同然なので不毛だったりします できるだけ読者の皆さんに楽しんでもらえるよう有益な情報の発信に努めます

大学進学率の上昇が少子化に拍車をかけていると考える

こんばんわあさのです

大学無償化制度の対象が思ったよりも狭かったことに落胆している今日この頃ですがそもそも大学進学率の上昇が少子化に拍車をかけているというあさのの持論について紹介したいと思います。

f:id:asano11:20191008235621p:plain

大学進学率の上昇=育児のコストの上昇

いうまでもなく学費は安いものではありません。国立で50万ほど、私立で70~100万程度が文系はかかり、理系であればさらに多額のお金がかかることになります。現在は大学進学率が2018年は57.8パーセントということなので今後さらに増えることを考えれば子育て世帯は子供が大学に行くことを想定して貯蓄しなければなりません。加えて日本では私立大学が圧倒的に多く全体の7割を占めていることから確率論的には学費のよりかかる私大進学の方が可能性が高くなります。また私大のレベルの高いところは一般的に都市部に集中しているために家賃などの生活コストは高まりがちです。

学費で400万+入学金や各種経費で50万ほど、生活費として月に10万仕送りしたとして四年間で500万ほどまあ一人あたり大学だけで1千万かかるわけですね"(-""-)"

こんなん二人とか奨学金借りなきゃむりですね

f:id:asano11:20191004221637p:plain

奨学金が結婚のハードルとなる

奨学金は本来素晴らしいものですが満額かりて進学するとえらい目にあいます。色々借りると800万という数字になります。新卒時点で800万の借金ってなかなか無理ゲーです。社会で働き始めるも現在は大卒の数も多いので大卒というだけで高収入の仕事に就けるとは限りません。高額な奨学金の返済には数十年かかりますから結婚にあたって大きなハードルになりかねません。20代にして借金1千万夫婦とか笑えませんね。結果的に晩婚化や未婚率の向上につながります。

 

難関大学合格には課金が必要だったりする

受験産業という言葉のように将来的に高収入につながるであろう難関大学合格には塾や家庭教師や予備校、名門私立に入学するなどの課金が効果的なものです。地方の公立進学校から東大合格という人もたくさんいますが大多数はやはり灘や開成といった名門私立から入学します。まあこのような例は極端ですがある程度の大学いかせようと思ったら学習塾くらいは必要と考えておくべきですね。

f:id:asano11:20191005161913p:plain

余談ですがあさのは将来的には子供が3~4人欲しいと考えています。あさのは寂しいと死んでしまう病なので家庭はにぎやかな方がいいです。でもこの記事書いてると金銭的にもなかなか厳しいですねえ(/ω\) 医者にでもなるかな...

悲観的なってばかりもいられませんねそれではそれでは