プロログ

ゆるーく登山や哲学的なことを語ります たまに恋愛論を語りますが説得力はないも同然なので不毛だったりします できるだけ読者の皆さんに楽しんでもらえるよう有益な情報の発信に努めます

山登りマナー 登山道の歩き方

こんにちわ あさのです

皆さん令和の時代となった今日をいかにお過ごしでしょうか

 

今回は前回に引き続き山のマナーについて触れていきます

山のマナーは生死にかかわるものもあるので基本的なところを押さえておきませう

*前回挨拶の大切さに触れたので今回は割愛です

 

登山道の歩き方

登山道は我々登山者の心の拠り所です(なんか宗教くせえ

この道から外れてしまうとかなり遭難の危険が高まるのでマナー云々ではなく

ちゃんと登山道を通りましょう 

敷かれたレールの上を歩く人生バンザイ \(^o^)/

遭難の危険だけでなく登山道を外れてしまうと植物を踏んでしまったりと生態系によくないことがあります山に入らせていただくという姿勢で山を荒らさないように登山道を歩きましょう(二回目

 

2.登山道のロープや鎖につかまらない

えーとですねこれはヤマノススメでもメガネの先輩が仰ってましたね

あの手のロープや鎖はあくまで目印であることが多いです

下手に体重預けようものなら倒れてしまうので気を付けましょう

 

いやあこんな有益な情報を得られるなんてヤマノススメは素晴らしい

画像載せておくので興味が出たらぜひ見ておいてください

f:id:asano11:20190501184231j:plain

あさのはセカンドシーズンくらいまで見たのでGWでサードシーズン制覇したいと思います

 

3,すれ違う時は下りの人がよけてあげる

基本的に山では登りの人が優先です この理由としましては登りのほうが肉体的にも精神的にもきついので下りの人がよけてあげるなどがあります

ですがこのマナーは近くによけられるスペースのあるほうがよけるなど臨機応変な対応がのぞまれます

とにかく大事なのは譲り合いとコミュニケーションです

きついからと無言で押しのけたりは危険ですのでやめましょう

 

4、登山中は音に気を付ける

山では落石が起こりえます 上から降る石は大変危険です

落石の際には「らくー」などと叫ぶことがマナーとなっており

常に音には気を付けたいです

イヤホンをして音楽を聴いたりなどはガチの山ではかなり危険ですのでやめましょう

 

「らくー」ってひらがなだとかなり緊迫感ないっすね( ´∀` )

 

タイピングする手がつかれたのでそろそろ終わりにしたいと思います( ´∀` )